ヒゲ脱毛(レーザー脱毛)したいなーと考えている方にとって、
「結局何回通えばいいの?」
「どれくらいの期間かかるの?」
というのは最も気になることの1つではないでしょうか。
できれば少ない回数で、期間も短くしたいと思うのは当然かと思います。
なので今回は、ヒゲ脱毛歴5年以上の私が
- ヒゲを脱毛するには何回通う必要があるのか
- どれくらいの期間通うことになるのか
この2つに関してガッツリと解説していきたいと思います。
私のヒゲ脱毛の経歴はこちら↓
【関連】ひげが濃いせいで自殺まで考えた童顔男が、脱毛に成功し人生変えた方法を語る
ヒゲ脱毛のコースは一般的に5回か6回
ヒゲ脱毛に関して既に色々調べている方なら分かると思いますが、レーザー脱毛ができるエステサロンやクリニックでは、ほとんどのところが「5回(6回)コース」だったり「10回コース」といったかんじで複数回通う仕組みになってます。
別にこれはクリニック側の策略とかでは決してなくて、単純にヒゲをしっかり脱毛するには最低でも5回以上はレーザー照射を行う必要があるからなんですね。
ヒゲには毛周期というものがあって、まあざっくり言うと「生えている毛」と「お休み中の毛」があるんです。生えている毛は全体の3割くらいらしいです。
生えている毛をレーザー脱毛⇒一時的にツルツル⇒お休み中だった毛が生えてくる⇒そいつらをまたレーザー脱毛⇒一時的にツルツル⇒また生えてくる毛をレーザー脱毛
これをひたすら繰り返すことで、ヒゲが生えてこなくなるつまりツルツルになっていくという仕組みですね。
なので、どのサロンやクリニックも、5回などの複数回コースをおススメしています。
経験者の私としても、ヒゲをしっかり脱毛したいなら5回コースが絶対にいいと思います。
1回とか2回やっただけじゃ、マジで変わんないですし意味ないですね。
5回でどれくらい薄くなる?
ここからが重要なポイントですが、
「じゃあ実際5回やればどれくらい薄くなるの?」
というお話をしていきます。
結論から言うと、「医療レーザー脱毛に5回通えば、濃いヒゲでもだいぶ薄くなる」のは間違いないです。
ただこれに関しては個人差があり、ヒゲの濃さによってもだいぶ変わってくるので一概には言えません。ヒゲが濃いほど、毛がしぶといので脱毛しても脱毛しても生えてくる傾向があります。
- ヒゲがそこまで濃くない人なら、5回やればほぼツルツルになる
- ヒゲが濃い人だと、5回でだいぶ薄くなるけどツルツルにはならない
こんなかんじの認識で大丈夫かなと思います。
フットボールアワー岩男クラスの濃さだと、5回でツルツルにするのはちょい難しいかなという感覚です。
ただ6~7割くらいは減るので、それで満足できるなら5回で全然問題ないと思います。
【おススメ記事】ヒゲ脱毛ができるおススメクリニック【ランキング】
ツルツルにするなら10回以上は必要?
ヒゲが濃い人だと、5回でだいぶ薄くなるけどツルツルにはならない
と言った通り、濃いヒゲをツルツルにするには最低でも10回は通う必要があります。
医療レーザーでヒゲ脱毛するとなると、10回コースをやってるとこは基本的にないです。
ただ5回(6回)コース終了後、そっから先はほぼ無料で脱毛してくれるとこがあるので、
「俺ヒゲかなり濃いし、10回以上やるかもな~」
と思っている方は以下2つどちらかのクリニックをお勧めします。
まずゴリラクリニックですが、こちらは6回コース終了後、7回目以降は毎回100円でやってくれます。
100円なんでほぼ無料と言ってもいいですね。
続いてドクターコバですが、こちらも5回コース終了後の6回目以降は完全無料です。
なんでツルツルになるまで何回でも脱毛できるということですね。
もちろんクリニック自体がなくなってしまうというリスクもあるので、永久とは言えませんがかなりありがたい仕組みになっています。
ちなみにですが、ヒゲをレーザー脱毛するにあたって、エステやサロンでの脱毛はおススメしていません。値段高いですし、脱毛効果もあまり良くないです。
医療機関が運営する脱毛クリニックなら、安心&安全でかつ脱毛効果も高いので、圧倒的にこちらをお勧めします。
おススメの脱毛クリニックは以下記事にまとめていますので、ぜひチェックしてください。
期間はどれくらい必要?
さて、ここからは期間の話です。
こちらは通う回数によるのですが、結論からいうと
- 5回なら1年くらい
- 10回以上なら2年~3年以上
といったかんじです。
実際にクリニックに通う間隔ですが、毛周期の関係から最低でも1か月は空けるようになっています。
レーザー照射する⇒そこから1か月以上空けてまたレーザー照射⇒また1か月空けて照射⇒今度は2か月空けて照射…
みたいに最低でも1か月、回数を重ねるにつれて2か月・3か月と空けていくので、5回コースだとだいたい1年~1年半くらいが目安になります。
10回コースとなると、後半は照射間隔も3か月くらいになると思うので、2年~3年はかかるかなと思います。
改めて考えると、ひげ脱毛って長期戦なんだなと実感しますね。笑
まとめ
- 濃いヒゲの場合、5回でだいぶ薄くなるがツルツルにしたいなら10回は必要
- 期間は、5回コースでも最低1年間はかかる
何回通うか・どれくらいの期間が必要かはヒゲをどれくらい薄くしたいかによります。
ツルツルにしたいなら10回は通う必要ありますし、薄くなればOKなんであれば5回で十分だと思います。
私は実際にゴリラクリニックでヒゲ脱毛したのですが、体験記として脱毛レポートも書いていますので、脱毛の流れや効果に関して詳しく知りたいという方はぜひチェックしてください。
それ以外のおススメ関連記事はこちら↓