すね毛が濃くてお悩み中の男性へ。
夏になって短パン履きたいけど履けないこの辛さを、共感いただけるはず。
自分は遺伝からか生まれつき全身毛深いのですが、すね毛などの下半身は特に濃く、小学校時代からずっと悩みと戦ってきました。
ただ剃ってツルツルにして周りから茶化されるのも嫌だったので特に何もしなかったのですが、大人になりお金もできたので、思い切って全身脱毛することに。
脱毛日記もがっつりつけているので、興味ある方はぜひチェックしてください。
とまあ絶賛脱毛中の私ですが、今回は私が長年特に深い悩みとして抱えていたすね毛を薄くするための方法について書いていきます。
色々な方法トライしてきた中でも最もオススメな方法をご紹介していきます。
目次
濃いすね毛は女性から嫌われる?
さて、まずはすね毛が女子からどれくらい嫌われるのかをチェックしときましょう。
上の動画はYoutubeから拾ってきた10代〜20代の女性にアンケートしたもの。
「すね毛がある男子をどう思うか。」
まあ毛に関して思うことは個々違った考えがあるのは間違いないですが、総じて言えることはざっくりこんなとこでは。
- ツルツルはきもい
- ボーボーは嫌い
- 普通に生えてるくらいがベスト
この動画のまとめでも言われているが、要するに清潔感があるなら問題ないということ。
つまりすね毛がスーパー濃い男は何をしなきゃいけないかというと、
脱毛でツルツルにしたらダメ。程よく薄くするのがベスト
ということ。
0か100では許されず、中間じゃなきゃ嫌だというなんともワガママな意見である。
ただモテるためには女性の要望にしっかりと答えなければいけないのは間違いないので、濃いすね毛を薄くするにはどうすればいいか、まとめていきたいと思います。
すね毛を薄くする方法まとめ
剃刀やシェイバーですく
まずは誰でもできる剃刀や電気シェーバー、ハサミ等を使ってカットしたり薄くしていく方法。
すね毛がスーパー濃かった私ももちろんこの方法をとったことはあるが、はっきり言って自然に薄くするのがだいぶ難しい。難易度だいぶ高め。
脱色する
スーパー濃い私には上の方法で薄くするのが中々難しかったので、違う方法を考えていたところあることを思いついた。
「あれ、単純に毛の色を薄くしちゃえばいいんじゃね?」
毛が濃く見えるというのは毛の長さや量もあるが、一番は毛の色が黒いからだろう。
じゃあ色を薄くしちゃえばイコール薄くなるってことじゃね?と思ったので脱色クリームで色を抜いてみることに。
使ったのはまさにこれ。
塗って10~15分くらい待って水で洗い流すだけという簡単な仕組みなので、スーパーイージーです。
ただやってみてこれはあかんってなったのが、
すね毛が金髪になってしまった。。。
ということ。
「脱色ってそういうもんだろアホか」
と思ったかもしれませんが、当時の私は単純に色が薄くなる(黒じゃなくてグレーになるみたいな?)と思っていたんです。
明らかに不自然なので案の定周りからはいじられ2度とやらんと決めた脱色でした。
ただ塗ってから洗い流すまでの時間を若干短めにするとかして調整すれば、不自然さはちょっと減るのでそこらへん上手くできる自信がある人ならオススメでしょうか。
あと、脱色した後は次の日から根元あたりが黒くなり、徐々にその黒い部分が上に上がってきます。(最終的には全部黒になり、脱色前に戻る感じ)
だいたい1ヶ月もすれば元どおりの色になっちまいますので、興味がある方は定期的にやる覚悟をもってしてください。
家庭用レーザー脱毛機を使う
脱毛といえばエステや医療クリニックで行うイメージが強いですが、最近は家庭用のレーザー脱毛機も増えてきています。
代表的なもので言うと「ケノン」だったり「トリア」があります。
トリアはヒゲ脱毛で、ケノンはそれ以外の身体の部位の脱毛で購入したことがありますが、やはり家庭用ということもあり脱毛効果はあまり期待されたものじゃありません。
どちらかというとトリアの方が脱毛効果が大きく痛みも強いのですが、照射範囲が狭いので例えば足全体をやるとなるとめちゃめちゃ時間がかかります。(その割に脱毛効果は良くない)
なので身体の部位にやるには照射範囲が広いケノンが向いてるんですが、こちらはレーザーではなく光脱毛なので、脱毛効果がほぼゼロに等しいです。
ケノンに関しては実際足や腕など、何度か照射しましたが毛が薄くなることは全くありませんでした。(もともと女性向きなやつなので、薄い毛だったら多少効果はあるかもしれないです)
なので、男性の濃いすね毛を薄くするには家庭用の脱毛器では力不足ということです。
医療機関でレーザー脱毛
家庭用の脱毛器でダメなら、医療機関でガチの脱毛をするしかありません。
その中でも私がオススメするのが「湘南美容クリニック」か「メンズリゼ」での脱毛です。
数ある医療期間の中でもこの2つをオススメする理由としては、まず値段が安いというところがあります。
すね毛だけを脱毛するとなるとこちらの値段になります。ちなみに左から「1回照射」、「5回照射」、「コース終了後1回照射」の料金です。
濃いすね毛をがっつり薄くするとなるとどうしても5回の照射は必要になるので、だいたい9万円くらいのお金が必要だと考えてください。
「え、高すぎじゃね..?」
と思ったかと思います。ですが他の医療脱毛機関と比べると、実は一番安いのが湘南美容クリニックなんです。
ゴリラクリニック:全5回10万8000円
湘南美容クリニック
:全3回49,680円
メンズリゼ:全5回89,800円
1回あたりの費用を計算すると、
ゴリラクリニック:21,600円
湘南美容クリニック
:16,560円
メンズリゼ:17,960円
となります。
この2つでそこまで大差はないですが、違いとしては湘南美容クリニックは1,3,6回コースがありメンズリゼは1,5回コースしかないとこがあります。
湘南美容クリニックの方が回数が細かく設定できるので、自分の濃さに合わせて選べるのはメリットかなと。
ツルツルにしたいなら最低5回は照射する必要があると思いますが、薄くしたい程度なら3回くらいで十分かと思います。
ツルツルは女子から嫌われる可能性高いんで、個人的には湘南美容クリニックで3回くらいやって程よく薄くするのがベストかなと!
針脱毛はどうか
最近は脱毛といえばレーザー脱毛というかんじになっているが、毛1本1本にダメージを与えて脱毛していくスタイルもあるのをお忘れなく。
ちなみに脱毛効果はこちらの方がずば抜けてよいです。(まあ痛いとか値段高いとか時間かかるとかのデメリットが多すぎるので今はレーザーが主流になってますが。)
で、すね毛を針脱毛で脱毛していくのはオススメかというと、全くオススメしないので要注意。
すね毛全部を1本1本脱毛してくなんて、気が遠くなるような時間とお金がかかりますからね。
針脱毛に向いてるのは、男のヒゲ脱毛とか脇毛くらいかなと。
面積が狭いとこで、ピンポイントかつ確実に脱毛したい場合にオススメです。
関連記事:ヒゲはレーザー脱毛と針(ニードル)脱毛どっちが痛い?
まとめ
濃いすね毛を、女性に好かれるような薄いすね毛にするには5万円くらいかかる。
結論としてはざっとこんなかんじでしょうか。
湘南美容クリニックで3回照射すればだいぶ薄くなると仮定してのものです。
私がメンズリゼですね毛(下半身)を脱毛した後の経過は「メンズリゼの全身脱毛日記④【下半身1回目】」にも書いてるのでぜひ参考にしてください!
ツルツルにすると嫌われるという制約があるのは非常に面倒くさいですが、薄くなれば夏場も開放的になれますし、ぜひすね毛のレーザー脱毛を検討してみてはいかがでしょうか。