さあ、早いもんでいよいよ照射2回目。下半身1回目に突入!
ちなみに前回はこちら↓
最初の予約編から読みたい方はこちら↓
今回も平日に午前休とって10時に渋谷院へ。
なんだかんだ予約が取りやすい渋谷院、ありがたいっす。
今回は5分くらい遅刻しちゃって電話かかってくる始末。
遅刻には結構厳しいメンズリゼです。
⇒メンズリゼで脱毛する<割引あり>
※まずは無料カウンセリングから
下半身の照射は男が担当
前から言われていたことだが、下半身の照射は男性スタッフが担当する。
施術室に呼ばれてその理由が分かった。
パンツも脱いで下半身真っ裸にされるのだ。
パンツくらいは履かせてもらえると思っていたが、甘かった。(タオルは巻いた状態です)
まあ照射のときはジェル塗るから脱いだ方がいいっちゃいいですね。
これで女性スタッフが担当だったら脱毛どころじゃない。もはやAVみたいな展開もあり得る。
ちなみに今回の男性スタッフは20代後半くらいの普通の男。髪がクルクルだったのは覚えている。
施術スタート
脱毛の機械は今回もメディオスター。
いざ照射スタートと思いきや、電気シェイバーで入念に毛を剃りだした。
自分なりに毛はばっちり剃ってきたつもりだったが、足りなかったのかなんなのか3~5分くらいみっちり剃ってる。
まあレーザーは黒い部分に反応するので毛が生えていると危ないらしいが、そこまでやるかと思ってた。
毛も剃り終わり、ジェルを塗っていざスタート!
足首あたりから始まり上に上がってく感じ。
⇒メンズリゼで脱毛する<割引あり>
※まずは無料カウンセリングから
上半身より痛い。。
始まって分かったことが1つ。
上半身より痛え。。
毛が多いからか照射のレベルが高かったからなのかは不明ですが、総じて痛い。常に痛い。
足でいうと膝のあたりが一番痛い。痛いし熱い。
開始早々で耐えられるのか既に不安になりつつ、堪えながら上に上がっていく。
ひざ下と太ももが一通り終わったら次はケツ毛へ。
ケツの表面はまだなんとか大丈夫なんですが、穴付近まで行くとまあ痛い。
半端なく痛いので一回ギブアップして照射レベルを下げてもらいました。
で、それと同じくらい痛いのが太もも付け根の内側。
敏感な部分なこともあり、あまりに熱くて一回ギブアップ。ここもレベルを下げてもらいました。
脱毛時間も上半身より長め
毛を剃るとこで結構時間をとられたこともありますが、照射時間はトータル1時間20分くらいかかったかも。
上半身は1時間くらいだったのでちょい長いですね。
効果は上半身より良い
痛みが強かった分、効果もかなりよかったです。
次の日からピンセントで掴める毛はほぼ全て抜けるし、1週間もすれば毛はぼろぼろ抜けましたね。
上半身が6割くらい抜けたのに対して、下半身は9割近く抜けてる感覚はあります。
夏になり半ズボン履きたい季節なので、ありがたいっす。
まとめ
下半身の照射に関してはこんなかんじのまとめ
- 痛みは上半身よりも大きい
- 特にケツ周りと太もも内側がやばい
- 痛い分脱毛効果もかなりでかい
やはり痛みに耐えることで脱毛効果は得られることを実感。
痛みのない脱毛なんか詐欺でしかないっすね。痛みがない=脱毛効果なしと言っていいでしょう。
とまあ、上半身、下半身共に1回目を終えてこれから夏本番を迎える訳であります。
照射の間隔は最低2ヶ月は空けろと言われているので、次に照射するのは夏が終わったあとでしょうか。
一旦今年の夏はボチボチ薄くなったこの身体で頑張ることにしましょう。
来年の夏はほぼツルツルになってることを期待してます。笑
以上、下半身1回目編でした!!
おわりっ
脱毛日記の第5回はこちら↓