ヒゲ脱毛で一番怖いのと言えば、、、、
そう、「痛み」です
脱毛する上で一番不安が大きいとこですし、痛みに耐えられなくて途中で断念する人も多いはず。
確か平成ノブシコブシの吉村はヒゲ脱毛始めたけど、痛すぎて断念したってテレビで言ってましたね。
ただ、耐えない限りヒゲの悩みから逃れられないのは事実です。
というわけで今回は、レーザー脱毛と針(ニードル)脱毛を両方経験した私の実体験をもとに、それぞれの痛みの違いや「どっちの方が痛いのか」を説明していきます。
私がヒゲ脱毛して人生大逆転した話は以下記事からどうぞ。
レーザー脱毛の痛み
機器について
まず前提として、レーザー脱毛といっても使う機械によって痛みは異なるってのがあります。
一般的に男性のヒゲ脱毛で使われる機器は、以下の画像のように分かれます。
詳しい仕組みは専門家じゃないので分からないですが、一般的に表の左側にある「アレキサンドライト」や「YAGレーザー」の方が毛根へ強いダメージを与えられるので、脱毛の効果も高いです。(上の動画で使ってる機器はYAGレーザーです)
ただ、そのぶん痛みも強い。
黒い部分に対して反応するので、日焼けした肌にはNGといった制約も多いのが難点です。
私がヒゲ脱毛してたのが2012年〜2014年くらいでしたが、その時は左側(今はYAGがほとんど)の機器が主流でした。
そりゃもう、めちゃめちゃ痛かったです。。。。
多分ですが、痛みに耐えれない情けない男が多すぎて、痛みの少ない機器を出さざるを得なかったのではと思います。
それで右側の「メディオスター」が出てきて、最近はこっちが主流になってるみたいですね。
言うまでもないですが、痛みが少ない分、脱毛の効果も弱いのは間違いないです。
下の動画で出てくる機器が、メディオスターですね。
どんな痛み?
私はアレキサンドライトとYAGしか経験したことないので、この2つの痛みを説明します。
アレキサンドライト→クソ痛い
YAG→クソ痛い(アレキサンドよりは若干まし)
痛みの種類としてはほぼ同じですが、YAGの方が若干マシだったのを覚えてます。
レーザー脱毛はよく輪ゴムで肌を弾かれたような痛みと表現されますが、個人的には10本くらいの針で毛穴をえぐられるような痛みでした。。。
レーザーを照射する度に、「ジャリッ」って音がするんですよ。
自分はめちゃ濃いのでたくさんの毛に反応してるから痛みが強いのかもしれませんが、拷問受けてるような気分でした。笑(痛みには個人差がありますので参考までに)
おそらくですが、メディオスターはこの70%くらいの痛みじゃないでしょうか。
私はいま全身脱毛をやっていて、それにメディオスターを使っているんですが、痛いのは痛いんですがYAGに比べると・・って感じです。(まあヒゲにはやってないので単純に比較はできませんが)
ただ、その分効果も半分になってるはずです。
私みたいな「スーパーヒゲ濃い人間」には、メデイォスターじゃ効果あんまり感じられなかった可能性は高い気がしています。
おすすめ記事:ヒゲ脱毛ができるおススメ医療クリニック
麻酔って意味ある?
照射をするときに、ほとんどの看護師さん(照射する人)は麻酔の使用を勧めてきます。
やり方としては、笑気ガスと呼ばれる、肌の感覚を若干痲痺させるようなものを鼻から吸う感じです。
ただし、私はほとんど意味なかったです。
なんか酔っ払ったみたいな楽しい気分になるんですが、痛みが軽減されてるとはとても言えない感じでした。
感覚で言うと、100%の痛みが95%程度になるかんじですw
確か麻酔するのに3000円くらい追加でお金かかったから、最後の方は麻酔なしでやってましたね。
なくてもぶっちゃけ問題なかったです。
おすすめ記事:ヒゲ脱毛ができるおススメ医療クリニック
針(ニードル)脱毛の痛み
さて、続いて針脱毛の痛みです。
ゴリラクリニックのレーザー脱毛を7回くらいやってほとんどヒゲはなくなったのですが、顎の一部分がどーしても抜けず、そこだけ針でやることにしたのです。
仕組みとしては、複数の毛根に同時にダメージを与えるレーザーに対して、針脱毛は1本1本の毛に電気を流して、確実にダメージを与えていくやり方。
効果としては、
レーザー脱毛<針脱毛
になります。
ただ毛1本ずつ処理するのでその分時間がかかりますし、料金もだいぶ高いので「効率」という面ではレーザーの方がいいです。
実際に使う針はこんなかんじでした。↓
これだけ見るとマジで痛そうですねww
どっちの方が痛いか
さて、気になる痛みですが、個人的には、
レーザー脱毛の方が断然痛い
です。
ネット上の評判だと針脱毛の方が痛いって買いてあったのでビクビクしてましたが、実際やってみたらレーザーの半分くらいの痛みでした。
多分ですがレーザーは10本くらいの毛に同時にダメージが与えられますが、針は1本だけなので、その分痛みが少なく感じるのかなーと。
1本あたりのダメージは確実に針の方が大きいと思います。(10本の毛を針で同時に攻撃されたら死にますw)
ただその分、効果もレーザーに比べいいですね!
マジで全く生えてこないです。
おすすめ記事:ヒゲ脱毛ができるおススメ医療クリニック
まとめ
- 針よりレーザー脱毛の方が痛い!!(脱毛機器により異なりますが)
- レーザー脱毛の時にする麻酔はあんま意味ない!(そんな変わらん)
- 針脱毛の効果はえぐい!(マジで毛が生えない)
ヒゲが超絶濃くて悩んでるあなた!!
ヒゲなんて金さえあれば脱毛できます。
個人的にオススメな方法は、レーザー脱毛5回くらいやって、それでも抜けきらない部分は針脱毛で綺麗にする。
これで完璧。
もちろんお金はかかるけど、悩みに押しつぶされる人生過ごすくらいなら、バイトして金貯めましょ。
おすすめのヒゲ脱毛クリニックはこちら「ヒゲ脱毛ができるおススメ医療クリニック」にまとめていますので、脱毛に興味がある方はぜひチェックしてください。
「ヒゲ脱毛してよかったこと4つ」という記事もありますので、こちらもよかったらどうぞ