私はヒゲが濃すぎるせいで、10代のころ本気で人生が嫌になり、自殺も考えるほどでした。
ヒゲが濃いというレベルではなく、「濃すぎる」だったのです。
高校2年〜3年生にかけてヒゲが一気に濃くなり、おまけに童顔の私は一気に見た目が気持ち悪くなりました。鼻下とあご髭がつながり、もみやげから首までびっしり濃いヒゲがあったんです。
こちらイメージです↓
ヒゲが濃くてもかっこいいホリの深い外国人顔であればよかったのにと、どれだけDNAを恨んだか。。
それによって自分に自信が持てなくなり、周囲との関わりにも無意識に距離を置くようになります。
しかもそれと同時に好きな人ができ、告白したくても「こんな顔の自分じゃどうせ気持ち悪がられる」と思いもどかしい毎日。
高校3年生といえば青春真っ只中で、人生で一番楽しい時期のはずですよね。
そんな時期を、ヒゲが濃いという悩みに押しつぶされ、流血しながら毎日髭剃りに励み、それでも青髭になり周りからヒゲが濃いとバカにされるという日々で過ごしていました。
この先ずっとこれが続くのかと考えたら本気で死にたくなりましたね。
そんな濃いヒゲのせいで死ぬほど悩んでいた私が、ヒゲ脱毛に成功し人生明るくした方法をご紹介していきます。
目次
高校3年生の時にした、最初の青髭対策
高校生の時はお金もなく、悩みを周りに相談できずひたすらネットでヒゲを薄くする方法を探していました。
まず最初に見つけた、青髭対策の方法はこちらです。
脱毛ローションでヒゲを薄くしようと試みる
「ヒゲ 濃い」や「ヒゲ 薄く」といったワードで検索すると、塗るだけでヒゲが薄くなると謳っている脱毛ローションのページがたくさんでてきました。
もちろんヒゲが濃すぎて悩んでいる私にとっては神のような商品に見えました。
ただ値段を見ると、1本5000円もする代物。当時高校生であった私にはかなり大きな出費です。
ただ脱毛するお金や時間もないし、毎日顔に塗り込むだけで悩みが多少なりとも改善されるのであればと思い、4本セットを1万5000円で購入。3本の値段で1本が無料で付いてくるといったサービスですね。
「もうこれに賭けるしかない」という思いでした。
購入した商品はこちら>> アフターシェーブローション
ただ効果はほぼなく・・・
この手の商品を購入された方ならお分かりとは思いますが、私の濃いヒゲは決して薄くなりませんでした。
毎日朝の髭剃り後、お風呂上がりにも顔に塗り込みました。
しかし期待していた、ヒゲ1本1本が細くなり青髭が解消されるといったことは一切なかったです。
ただ、これは私の超絶濃いヒゲの話なので、ヒゲが比較的薄い人であれば、効果はあるかもしれません。
ヒゲがそんなに濃いわけではないけど、髭剃りの時間を解消するため購入するのは全然ありだと思います。(効果は保証できませんが)
ヒゲが薄い人であれば、もしかしたら望む効果を得られるかもしれないので試してみるのはありかと思います。
ただ私のようなめちゃ濃い人には効果はほぼないと思われるので、購入はお金の無駄になる可能性が非常に高いです。
家庭用レーザー脱毛器を購入
私のヒゲには脱毛ローションは効果がないと分かったところで、次の方法を探しました。
脱毛器「トリア」に賭ける!
「塗ってダメなら本気で脱毛するしかない!」と考えた私ですが、さすがに脱毛クリニックに行くお金も時間もなかったので、およそ5万円のトリアをネットで購入しました。
トリアはネット上のレビューを見ても評価が高いし、値段はするもののそれだけ効果が高いだろうと予想しました。ヤーマンが販売している2万円とか3万円で変えるレーザー脱毛器も見つけましたが、ほぼ効果なしとの評判が多数あったのでトリアを選びました。
これが私にとって始めてのレーザー脱毛経験でしたが、やっぱり痛みはありました。
照射レベルが1〜5まであるのですが、最初は2からスタートし、徐々にレベルをあげて最終的には4で落ち着きました。
5は火傷するんじゃないかと思うほどの熱さだったので、やめといた方がいいかと。笑
仕様書というか説明書にも書いてありますが、保冷剤か氷か何かで冷やしながら照射していくのがオススメです。でないと痛みに耐えられない。。
照射の周期はだいたい月1がベストです。
毛の周期もありますし、照射後の3〜4日は毛が膨張し1週間くらいすると毛が抜け落ちるようになるので、肌のダメージを考えると月1がちょうどいいですね。
トリアの評判や、ヒゲ脱毛ができるオススメの脱毛機に関する情報は以下の記事にまとめています。
トリアはヒゲ脱毛に効果あり?評判や口コミ・実際に使った感想など
効果はまずまず
さて気になる効果ですが、部分的にはかなり効果がありました。
一番効果が出た部位は鼻下。
その他には頬や口元の下部分といったところは1週間くらいするとヒゲがぽろぽろと抜け始め、確実に効果が出ていました。
鼻下に関しては正直一番薄くしたい部分だったので、満足度としては及第点でした。
ただ、アゴやもみやげ、アゴ下から首にかけてはほぼ効果がなく、何回照射を繰り返しても抜けるヒゲは数本レベル。
おそらく効果がなかった部位は毛根が深い部分にあり、家庭用の脱毛器ではレーザーの光が届かなかったためだと思われます。
正直、レーザー脱毛の効果に関しては個人差があると思います。
ネットで掲示板を見ていると、鼻下がなかなか抜けないと言う人もいますし、人によって毛根が深い部位は異なると思われます。
ですのでトリアの効果に関しても人によって全く効果がない人、逆に全ての部位で効果が実感できる人、様々なのではないでしょうか。
私に関しては、トリアによって鼻下と頬、口周り部分の悩みは解消できましたが、効果には間違いなく個人差がありますので、ご了承ください。
関連:トリアはヒゲ脱毛に効果あり?評判や口コミ・実際に使った感想など
大学に入り、バイトで貯めたお金で脱毛クリニックへ通うことを決意
アゴ、もみやげ、首のヒゲは依然として濃いまま・・
さて、トリアによって一番気になっていた鼻下のヒゲを薄くすることに成功したのですが、それ以外の部分(あご、首周り、もみやげなど)は濃いままでした。。
依然として毎日髭剃りをしなければならない状況に耐えられず、大学生になりバイトでお金も稼げるようになった私は、医療クリニックで本格的に脱毛をすることを決意しました。
イセアクリニックのゴリラ脱毛に決める
今は男性が脱毛するのも珍しくない世の中になり、ネットで調べても脱毛できるサロンやエステ、クリニックがたくさんありました。
その中でもヒゲ脱毛のために私が選んだのは「ゴリラクリニック」です。
そう、ゴリラ脱毛で有名な医療脱毛クリニックです。
私がクリニックを選ぶ上で重視したポイントとしては、
- 信頼性が高い
- 確実に効果が出る
この2つでした。値段が高くても痛みが強くても、とにかくヒゲがなくなればという思いです。
ゴリラクリニックは医療法人社団十二会が運営するちゃんとした医療機関ですので、信頼性は申し分なし。
また効果に関しても、ネットの評判を見る限り間違いないと判断しました。
何よりこのゴリラ脱毛というフレーズが刺さりましたね。笑
どれだけヒゲが濃くても絶対脱毛できるみたいな安心感がありました。
申し込んだのは、当時の顔全部位の5回コース。
値段は確か13万円くらいでした。
大学生にはかなりの大金でしたが、今後ヒゲに悩まされることがなくなるのであれば安いもんだと思い、一括でどんと払ってやりましたね。
他にも医療機関が運営する脱毛クリニックはありますので、それらのまとめはこちら「ヒゲ脱毛ができるおススメ医療クリニック」からチェックしてください。
脱毛の効果は抜群!
結論から言うと、脱毛の効果は申し分なしでした!
家庭用脱毛器のトリアでは効果がなかったアゴやもみやげのヒゲも抜ける抜ける。毎回8割〜9割のヒゲは抜け落ちてました。
レーザー脱毛経験者ならわかると思いますが、レーザー脱毛したヒゲが抜けてくあの瞬間は人生で最も楽しい時間の1つです。
全5回を終えたころには、顔全体のヒゲはかなりなくなり、アゴの一部分にヒゲが残っている感じでした。(しばらくしてから、また気になった顎ヒゲを別の方法で脱毛することになりますが)
当時のゴリラクリニックでの脱毛体験談はこちら「ゴリラクリニックでヒゲ脱毛してみた【ゴリラ脱毛体験談①】」で詳しく書いていますのでよければチェックしてください。
あえて言うゴリラ脱毛のデメリット
前述した通り、脱毛の効果は業界トップクラスのゴリラ脱毛ですが、デメリットもあるのできちんと理解した上で脱毛に臨むようにしてください。
痛みが強い
ゴリラ脱毛では、基本的にアレキサンドライトレーザーと呼ばれる効果の高い脱毛器を使用しています。(最近ではYAGレーザーに変わっていますが、これも同じくらい痛いですw)
そしてこの脱毛器ですが、皮膚をえぐってくるような痛みがあります。
ヒゲが濃ければ濃いほどその痛みは強くなるとか。私は知っての通り、超絶濃いヒゲだったので、痛みはもう尋常じゃなかったです。笑
照射の際には、痛みを軽減するため冷却ジェルを塗るのと、笑気麻酔と呼ばれる麻酔を行います。
もちろんそれによって痛みは軽減されてるのでしょうが、まあ痛いことに変わりはない。
まあでも照射の時間は5分程度なので、その時間を我慢すればその後はヒゲのない快適な日々を過ごせると思えば頑張れました!
値段が高め
やはり高い効果を求めるならば、それなりにお金もかかるのが現実です。
私が当時(5年前くらい)申し込んだのは全部位5回コースで13万円でしたが、他のクリニックと比較しても決して安い値段ではなかったです。
同じ値段で永久保証(満足するまで永遠に照射を受けられる)なんかもありましたし、値段を考えたら他のとこに行ってもよかったと思います。
それでもゴリラ脱毛を選んだ理由としては、やはり信頼性と効果です。
小さいクリニックだと倒産のリスクも高く、お金を払ったもののサービスを受けられない可能性もありました。
また、中途半端に安いとこにいって効果が出ない喪失感は2度と味わいたくなかったんです。
実際にゴリラ脱毛を経験した私から言うと、この2つに関しては期待を裏切らなかったです。
効果は言うまでもないですが、やはり医療期間ということもあり、事故が起こらないような体制だったり、照射後のケアといったサービスは素晴らしいものがありました。
詳しくは脱毛体験記「ゴリラクリニックでヒゲ脱毛してみた【ゴリラ脱毛体験談①】」をご覧ください。
値段に関しては、5年前の情報なので現在とは異なる可能性もあります。
現在の値段に関してはゴリラクリニックの公式ページよりご確認ください。
まとめ
- 濃いヒゲの悩みを解消するには医療機関でのレーザー脱毛しかない
- 値段が高くても効果が期待できるとこを選ぶ
私が濃いヒゲに悩み始めてから、脱毛に成功し人生を明るくした過程を書かせていただきました。
最終的にはハッピーエンドで終わりましたが、その前には2つの失敗を経験していて、それでも諦めず悩みを解消する方法を探し続けたことが、今の自分に繋がっていると思います。
悩み続けるくらいなら、どんなにお金をかけても手間をかけても、悩みを消して明るい人生を目指すべきです。
ヒゲのせいで人生真っ暗だと思っていた私ですが、バイトしてお金を貯めて、恥ずかしいのを我慢してゴリラクリニックにいって、照射の痛みに耐えて、本当によかったと思っています。
幸いなことに、今は技術の進歩からお金と時間を掛けさえすれば、どんな悩みでも解消できる世の中になりました。
そんな世の中なので、悩んでネガティブになるよりも、まず行動してみることが大事です。
その一瞬は恥ずかしかったり痛かったりするとは思いますが、それを乗り越えれば明るい未来が待ってると思えば、絶対頑張れると思います。
このブログを通じて、ヒゲの悩みを解消して人生を明るくした人が1人でも増えればとても嬉しいです!
オススメ関連記事