こんにちは!ヒゲ脱毛で人生を変えた男です。
私は高校生の頃からヒゲが濃すぎることで悩み続け、色んな方法でヒゲを薄くする方法を試したがうまくいかない中、ゴリラ脱毛によってヒゲを脱毛し、人生明るくなった人間です。
私がヒゲ脱毛に成功するまでの経緯は以下の記事にまとめていますので、興味がある方はぜひ合わせてチェックしてみてください。
>>ひげが濃いせいで自殺まで考えた男が、脱毛に成功し人生変えた方法を語る
さて、今回は私の人生を変えてくれた「ゴリラクリニック」でのヒゲ脱毛について詳しく書いていこうと思います。
新規無料カウンセリングの申し込みから照射までの流れ、医師の対応やサービスなどを、実体験に基づいて説明していきます。
目次
緊張しながら初回カウンセリングへ
ゴリラクリニックの公式HPから初回カウンセリング(無料)を申し込み、当日イセアクリニックの渋谷院に向かいました。※現在の渋谷院は移転しているらしいです。
確か雰囲気はこんなかんじ。のちに銀座院に行くことにもなるのですが、そっちも変わらず綺麗な雰囲気でした。
さて、受付の人にカウンセリング予約している旨を伝えしばらく席に座って待っていると、医院長らしき女の人に呼ばれ、個室へと案内されました。
カウンセリングスタート
何を話したかあまり覚えていないですが、どこの部位を脱毛したいとか、今までの脱毛経験だとか、どれくらいヒゲを無くしたいか等を聞かれた気がします。
強引な勧誘とかも一切なく、割と穏やかな雰囲気でありがたかったです。
自分は顔全部位の5回コースを申し込むことを決めていたので、カウンセリング後に早速お金を払い、照射を受けられることになりました。クレジットカードの支払いも可能です。
無料カウンセリングの申し込み時に、当日の施術を希望するorしないの項目があるので、その日に照射をして欲しい場合は希望するにチェックを入れましょう。
余談ですが、こういった脱毛サロンorクリニックの受付さんは若くて綺麗な場合が非常に多い。格好も上品だし、なんかテンション上がります。
レーザー照射へ!
しばらくすると施術を行ってくれる方が呼びに来てくれ、部屋へ案内されます。
確か初回は若めの男の人だったかな。マスクしてたけど、声とか全体的な雰囲気が楽しんごっぽかったのは覚えてます。(危険なやつw)
まずは横になり、麻酔の有無を聞かれました。
痛みに耐えられない人が多いので、基本的には麻酔するのをオススメしますとのこと。追加で3000円くらいかかるんですが、痛みはかなり怖かったので、お願いすることに。
麻酔は笑気麻酔っていう鼻から笑気ガスを入れて感覚を鈍らせるみたいなものでした。
1分くらい経つとだんだん肌がフニャッとする感覚になり、なんか楽しい気分になります。
あ、レーザーの光が目に入ったら失明する可能性もあるので、この時既にアイマスクなるものをしています。
麻酔が効いてきたところで、レーザー照射スタート!
初めての私は、どんな痛みなのか、不安で仕方なかったのを覚えてます。。
痛みは想像以上だった・・
脱毛の様子はまさにこんなかんじです。使っていた脱毛器もおそらくこれと一緒でした。(今はYAGレーザーメインなのでほぼ使われてないです)
ジェルを塗って冷却されてはいるんですが、痛みを軽減する目的で塗っているなら個人的にあんまり意味ないんじゃないかと思います。笑
レーザー脱毛はよく輪ゴムで肌を弾かれたような痛みと表現されますが、私個人は10本くらいの毛穴を針でえぐられるような痛みでした。。。
レーザーを照射する度に、「ジャリッ」って音がするんですよ。。
自分はめちゃ濃いのでたくさんの毛に反応してるから痛みが強いのかもしれませんが、拷問受けてるような気分だったなー。笑
まあ終わった後の達成感が半端ないので頑張れますが。
終わったらクリームを塗って終了
動画でもわかりますが照射が終わると、レーザーの勢いで飛び出た毛を処理し、冷やした後に肌の炎症を抑えるクリームを塗ってくれます。そしてそのクリームももらえて、向こう3日くらいは塗ってくださいねーと言われる。
人によっては照射の後、数日間は肌が赤くなりデキモノができる場合もあるそうです。
私は特に肌のトラブルはなかったですが、照射後から1週間くらいはヒゲがめちゃ固くなって剃れません。「泥棒ヒゲ」と呼ばれる有名な現象ですが、こればっかりはどうしようもないので我慢しましょう。
この期間はマスク着用をオススメします。
1週間くらいするとヒゲが抜け始める
ヒゲが抜けるタイミングは個人差があるみたいですが、だいたい1週間くらいでヒゲが抜け始めるみたいです。
お風呂上がりとか、濡れた手で顔をゴシゴシするとヒゲが大量に付いてます。私はこの瞬間がたまらなく好きです。脱毛経験者ならこれわかるはず!
で、2週間もすれば抜けるべき毛は全て抜けます。個人差はありますがだいたい8〜9割の毛が抜けると思います。
毛周期があるのでもちろん1ヶ月ほどすると新しい毛が生えてきますので、その毛をまた照射して抜くの繰り返しです。
5回もやれば、個人差はありますが、ほとんどの人が満足できる結果を得られると思います。
かなり濃い人がツルツルにしたければ、最低でも10回は行かないとダメかなと思います。。
全体的に丁寧なサービス
受付から無料カウンセリング、施術のスタッフの方、全体的にサービスがとても丁寧だという印象でした。
強引な勧誘も一切ないですし、さすが医療機関といったかんじですね。
まとめ
- 医療機関という信頼性が高さ
- 強引な勧誘は一切ない
- 照射の痛みには耐えないといけない
サービスは全体的にとても丁寧で、脱毛の効果も申し分なし!
強引な勧誘をされるんじゃないかと不安になる方もいるとは思いますが、その心配はないので安心してください。
ヒゲ脱毛ができるエステやクリニックがたくさんある現状ですが、経験者の立場からはゴリラクリニックであれば信頼性・脱毛の効果共に間違いないと言えます。
もちろんゴリラクリニック以外にも脱毛クリニックはありますので、おすすめのヒゲ脱毛クリニックはこちら「ヒゲ脱毛ができるおススメ医療クリニック」にまとめています。脱毛に興味がある方はぜひチェックしてください。
また細かい施術の経緯や流れは、こちら「ゴリラクリニックでヒゲ脱毛してみた【ゴリラ脱毛体験談①】」にも書いていますので、より詳しく知りたい方はチェックしてください!
それ以外のおすすめ関連記事はこちらからどうぞ↓